JOURNAL

2025.01.01【 謹賀新年 】本年も宜しくお願い申し上げます。

明けましておめでとうございます。

当店側の昭和通りには、神田和泉町の町名看板があるのですが、後ろの一本木が見事な紅葉で思わず写真に収めてしまいました。

時期遅れの紅葉に根性を感じ、元気がみなぎります。


当店は昨年10月で10周年を迎え、神田に根を張ってきましたが、神田を冠する町名はなんと30個もあるのをご存知でしょうか?

東京都 → 千代田区 → 神田 → 更にその先で「 ◯◯町 」が30個もある訳ですので、驚きですよね!


かつて神田だけで一つの区を形成する構想もあったほど神田エリアは広大で、日本橋〜大手町〜九段下〜本郷〜御徒町〜浅草橋に隣接する地区が全て神田町名になります。

神奈川の横浜、兵庫の神戸のように、神田生まれの方は自身の出身地を東京都とは言わず、「神田」というのが粋とされてきました。


今年はそんな神田の各町の成り立ちや背景をインスピレーションとした作品をリリースしたいと考えております。
いち職人として作家性にも挑戦していきますのでお楽しみどうぞ。


さて皆様はどんな年始をお過ごしになられていますか?

当店は 1月5日(日) から営業を開始します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

TAILOR SECOND HOUSE 中野俊




FABRICS

情報が整い次第、掲載致しますので、お待ち下さい。