ドレスクロージングを中心とする洋品のお仕立てを承るお仕立処
TAILOR SECOND HOUSE
ご予約制の店内では、プライベートな時間をごゆっくりとお過ごし頂き、
お仕立てを初めてご経験される方は「着用の目的」「なりたいイメージ」などお話し下さい。
当店からはご要望を具現化するご提案をさせて頂きます。
お客様とお話ししながら進めていく制作過程も大切な時間と考えております。
ビジネスシーンやプライベートなどお召し頂くシチュエーションに合わせたお仕立て方法や、産地ごとに風合いが変わる服地の違いもぜひお楽しみ下さい。
詳細の打ち合わせ
東京の下町情緒残る秋葉原・神田和泉町。隠れ家的なお店は、木の温もり溢れる店内でごゆっくりとプライベートな時間をお過ごし頂く為にご予約制とさせて頂いております。
お仕立てが初めての方でもイメージを共有出来るよう、店内に様々な資料をご用意致しております。スーツを中心としたドレス洋品のお仕立をどうぞお楽しみ下さい。
ご予約は、専用のWEBサイト、またはお電話にてお申し付け頂きますようお願い申し上げます。
お仕立て方法は、型紙から作成させて頂くコース「BESPOKE」。
既存の型紙にお客様の寸法で再設計するコース「MANIPULATION」の2つをご用意致しております。
※BESPOKE(フルオーダー)とは、お客様のご要望に合わせてゼロからオリジナルの型紙を作成するお仕立て方法です。フルオーダーは体に合わせ過ぎるイメージがありますが、当店は寸法とデザインは別の話しで、作り手とお客様の間にどれだけ仕上りのイメージを共有出来ているかが重要だと考えます。制作過程で仮縫いと中縫いを1回ずつ経て、細かく打ち合わせしながらお仕立て致します。
※MANIPULATION(イージーオーダー)では、目的別にご用意している型紙に対し、体格のクセをとらえて型紙を修正する体型補正などフルオーダーの技術を反映させ、お客様ごとに基度となるバスト線を製図に落とし込むところから制作が始まります。また、分業化によるコストを抑えた価格設定にも利点があります。
手縫いの袖付けや、オリジナルのディティールを型紙から作成するなどもお楽しみ頂けます。
スーツなどの洋服は、同じようなデザインに見えがちですが、細かい仕様の積み重ねが「格好良い」に繋がっていきます。
詳細の打ち合わせでは、ぜひ拘りをお申し付け下さい。Bespokeの語源は、Be speaking:お話ししましょう。という意味から生まれたと言われています。お仕立てしたいイメージをお話し頂き、当店からはイメージを具現化するアイディアをご提案致します。また、全てのコースで裏地は何をお選び頂いても追加の料金はございませんのでご自由にお楽しみ下さい。いつもと半歩違う自分作り。こんなお手伝いさせて頂きます。
MANIPULATIONには、手裁断・袖付けセミハンド・衿髭・本切羽・台場・フロントピックステッチ・パンツくせ取り・小股手まつり・本水牛などの高級ボタンなどが込みになった「House R」と呼ぶコースをご用意致しております。
詳細が決まりますと最後は採寸。当店では、最大50ヵ所をお測りする「短寸式・採寸」をハウススタイルとしております。採寸時は、なるべくリラックスしてフィッターとの会話をお楽しみ下さい。ご納品時期はお仕立て内容によって異なります。ご担当のスタッフよりご説明申し上げます。
Manipulation 納期 約1ヵ月(仮縫い付 約2ヵ月)/ Bespoke 納期 2〜3ヵ月
【 ご案内 】
・お会計は前払となります。1万円以上のお会計では、お支払いにVISA・Master Card・AMERICAN EXPRESSのクレジットカードがお使い頂けます。
・ご納品迄の期間は、大幅な体型の変化にご注意下さいますようお願い申し上げます。
ご注文の内容に仮縫いを含むお客様は、専用のWEBサイトのメニューから「お仮縫い」をお選び頂きご予約の上、ご来店お願い申し上げます。お電話でもご予約承ります。
当店で初めてご納品のお客様は、ご配送でのご納品はお断り致しております。仕上がりの状態を店頭にてご確認させて頂き、修正点があればセカンドフィッティングを行わせて頂きます。 ぜひ、職人気質のセカンドハウス・クウォリティーを感じて頂けますと幸いです。
Welcome to new you!
ご来店のご予約、オーダーのお申し込みはこちらから